fc2ブログ

Welcome to my blog

☆ピロートーク

ピロートーク 2011年11月 初旬号

2 0
11月最初のピロートーク、させていただきます。

g_big007_20111106010400.jpg
補足情報


★横浜ベイスターズのこと

 プロ野球球団「横浜ベイスターズ」の新オーナー候補として、モバゲーで知られる DeNA社が正式に名乗りを上げました。この後、コミッショナー会議などの承認プロセスを経て、4分の3以上の球団オーナーが賛成・承認すれば、晴れて新球団が発足する運びになります。
 ここで興味深いのは、楽天が、・・・・
>>続き
 


★年の差カップルの話

 最近は、年の差カップルの話題がメディアで報道されるケースが増えているように感じませんか? おそらく、以前から、この手の話題にスポットライトが当たることは多かったのですが、特に最近は、「目立つ年の差カップル」が出現していることが大きな要因なのだと思います。

 結婚したところでは、プロ野球読売ジャイアンツの沢村投手が、日テレアナウンサーの年上女房との結婚を発表したところが新しいニュースです。プロ野球選手の場合は、年上女房をめとって成功した例が多くあります。また、麻亜宮的視点でチェックしていると、午後のシティーホテルのロビーやカフェなどでは、年上女性と若い男性の不倫カップルらしき存在を、あいかわらず目にすることがあります。

 逆に、ドリフターズの加藤茶さんのように、自分の娘か孫のような女性と結婚した例もあります。また、恋愛状態ということでは、長谷川理恵さんと神田正輝さんの例にみるように60歳近い男性と30代、40代女性のカップルという形態も増えています。

 年の差カップルと言った場合、いくつかの組み合わせがあるわけですが、今回は、組み合わせについて、麻亜宮の独断と偏見によって、考察を加えてみることにいたします。

1.40代男性と20代女性のカップル
 
2.アラフォー女性と20代・30代男性のカップル

3.男性にとって、若い女性の方が良いに決まっている?!

4.若い女性が年上男性に求めるもの

5.年下男性は、年上女性の正式パートナーになりえるのか?

6.アラフォー・中年女性が、若い女性に勝つ道はあるか?

7.年の差カップルの実践 ~麻亜宮の経験談から~



★少子化対策としての側室制度、どうですか。

 先日、東京都港区大門にある 大本山・増上寺に行って来ました。ここは、徳川家の菩提樹ということで、徳川の多くの将軍、正室、側室などの墓所があることでも有名です。さらに、最近では、NHK大河ドラマの主人公である お江の墓所があることで、訪ねてくる人々が急増していることでも有名です。

 ここは、以前から、麻亜宮の散歩コースになっていたので、その変化は、明らかです。そんなこともあり、いつもは素通りしていた増上寺ですが、たまには、いろいろと見てみようということになりました。確かに、歴史的建造物が、たくさんあるのです。そして、そんな中で、注目したのが、徳川家の家系図でした。・・・・・
>>続き
 



★政治のリーダーは、国家経営という視点を認識すべきです。
  >>本文 



★今、華奢な女性に人気が集まっているらしい。

 ピロートークでも、ほぼ毎回(笑)、新作・話題のアダルト動画を紹介しておりますが、最近、この業界では、興味深い傾向が表れているそうです。

 いくつかの代表的なサイトにおいて、人気ランキングを見ると、その傾向が分かりますが、最近の人気女優は、「華奢な体」の女性なのだそうです。・・・・
 >>続き 


最後まで読んでくださり、ありがとうございます。


それではf、11月のオフ会で、お会いしましょう。
関連記事
スポンサーサイト
[PR]

2 Comments

There are no comments yet.
Re:歴史好きのあなたへ

麻亜宮

2011-11-07 09:06

Jさま、コメント、ありがとうございます。

側室の件が、ツボにはまったということを知って、喜んでおります。
ロジック的には成立していると思うのです・・・(笑)。

もっとも、徳川家の家系図を見た時に、そんなことに思いをはせる自分は、いったい、どうなのよ・・? と思ったりもしておりますが。


中年女性からのクレーム、反撃を予想しておりましたが、そのようなコメントやメールは、今のところ皆無でして、むしろ、肯定的な意見などが寄せられております。その点については、別の記事で紹介してみたいと考えているところです。

管理人のみ閲覧できます

-

2011-11-06 20:57

このコメントは管理人のみ閲覧できます