「、、、」と「。。。」
先日の某ワイドショーに続き、今朝の情報番組でも話題になっていたのが、“SNSで浸透している語尾” の話題です。
長文を使用できるメールや手紙と違って、SNSの場合は、短文が主流です。そんな中で、言葉のニュアンスや、いわゆる“間”と言われるもの、余韻を残すために使用されているテクニックが、 【てん、てん、てん】 であります。

※関連情報
これ、文章上では、
「、、、」 とか
「。。。」 として使用されているものです。
「私は、その案で良いと思うけど、、、」
「どうなるか楽しみ。。。」
みたいに使います。
しかし、このような使い方は、学校で習ったことがないはずです。 なぜなら、これは、国語的には正しい使い方ではないから。
そんな話を、今回は、話題にさせていただきました。
あまり、気にしていない事かもしれませんが、よろしければ、ぜひ、・・・。
スポンサーサイト

長文を使用できるメールや手紙と違って、SNSの場合は、短文が主流です。そんな中で、言葉のニュアンスや、いわゆる“間”と言われるもの、余韻を残すために使用されているテクニックが、 【てん、てん、てん】 であります。

※関連情報
これ、文章上では、
「、、、」 とか
「。。。」 として使用されているものです。
「私は、その案で良いと思うけど、、、」
「どうなるか楽しみ。。。」
みたいに使います。
しかし、このような使い方は、学校で習ったことがないはずです。 なぜなら、これは、国語的には正しい使い方ではないから。
そんな話を、今回は、話題にさせていただきました。
あまり、気にしていない事かもしれませんが、よろしければ、ぜひ、・・・。
- 関連記事
-
-
金魚草♪ 2021/03/10
-
福原愛ちゃんの不倫報道に異論あり! 2021/03/07
-
先日の茶会、おつかれさまでした。 2021/02/27
-
「、、、」と「。。。」 2021/02/19
-
Clubhouse は メール文化からモシモシ文化への逆回転? 2021/02/09
-
わきまえない女 by 森喜朗 東京オリパラ組織委員会会長 2021/02/05
-
徒然・・・ 令和3年の立春を通過して♪ 2021/02/04
-

[PR]
