fc2ブログ

Welcome to my blog

茶会のお作法

【参加にあたって】 8月のオフ会

0 0
次回のオフ会に参加される方に、事前確認のお願いです。 
確認をお願いする内容は、3月、6月と同じですが、念のため、以下のとおり掲示させていただきます。

なお、対象となるオフ会は、こちらに記載してあります



以下、参加予定の方にお願いする ご出発前の確認作業、オフ会での参加スタイルの内容です。 当日まで、よろしくお願いいたします。

【1】 両日に共通する内容
1.最終案内への参加返信をする前に♪
 ○ご自身やご家族に新型コロナ感染の疑いがある方は参加をお控えください。
 ○ご自身やご家族が新型コロナに感染している方は参加をお控えください。
 ○ご自身やご家族が新型コロナに感染した事実のある方は参加をお控えください。
 ○1ヶ月以内に新型コロナ感染者との接触がある方は参加をお控えください。
 ○ご自身やご家族に発熱や咳等の症状がある方は参加をお控えください。
 ○1ヶ月以内に海外渡航歴がある方は参加をお控えください。
 ○1ヶ月以内に海外渡航歴のある方との接触がある方は参加をお控えください。

2.当日、会場到着から参加確定まで♪
 ○会場への到着前には、ご自身による体温チェックをお願い致します。
 〇会場建物のエントランスでは、必ず 『手洗い と アルコール消毒』 を行ってください。
 ○会場への入室時には手指用のアルコール消毒剤を使用して消毒をお願い致します。
  ※アルコールアレルギー対象者は最終案内時にお知らせください。
 〇入室時に体温測定をさせていただくことがあります。
  ※37.1℃を超える場合は参加自粛をお願いいたします。

仲村さり 
関連情報

【2】 ワインと食事を楽しむ会に関すること
3.自分専用で好きな料理とドリンクをオーダーしましょう。~シェアを考えずに♪~
 〇大声での発声はお控えください。
 〇テーブルを広く使って着席してください。 
 〇真正面での対面は避けて、斜めで対面するか、横の位置に着席しててください。
 〇大皿で料理をシェアすることは避けてください。
 〇最初から取り分けて料理を用意してもらうことを基本とします。
 〇同席者のグラスを注意する必要はないので、自分の時間を大切に♪


【3】 週末の茶会に関すること
4.裸レストラン方式を採用します♪
  これはウィルスに限らず、花粉でも同じことですが、見逃しがちなことは、外部で着衣に付着した危険物を、そのまま、部屋に持ち込むことです。そこで、当面の間、茶会においては、『裸レストラン方式』 を採用させていただきます。 入室したら、すぐに、シャワーを使っていただき、必要最低限の布を身に付けるようにしてください。 心配な方のためには、シャンプーとコンディショナーも用意しておきます。もちろん、洗髪が必須ということではありません(*'▽')。
 〇入室時、ひとりひとりに対して、
   バスタオル/ペーパーナプキン/食器類/サージカルマスク(帰宅時用)をお渡ししますので、そちらを利用してください。
 〇前述のとおり、最初にバスルームを使ってください。
 〇入浴を終えたらリビングルームに移動してください。
 ○到着時のバスルームの利用につきましては、混浴は回避してください。
 →★「裸レストラン」に関する説明~過去の開催レポート♪~

関連記事
スポンサーサイト
[PR]

オフ会

0 Comments

There are no comments yet.