fc2ブログ

Welcome to my blog

徒然/モバイル

ウィルスや細菌に、国境はないのだが・・・

0 0
首都圏の首長が、再び、いろいろな発言を始めております。 そうです、「都県境を越える移動に関する警告です」。

 表現は、自粛だったり、慎重にだったり、遠慮してくれだったり様々ですが、要は、「東京都への出入りはSTOPしてくれ」という、なんとも、非現実的なお願いであります。 そもそも、首都圏の首長はタレント知事ですから、アピールしたいという魂胆は分かりますが、それとこれとは別の話です。 そもそも、ウィルスや細菌は人間が決めた県境などは見ておりませんし・・・。

 確かに、例えば、秋田県と岩手県の場合であれば、まさに、長いトンネルを抜けたら、「ようこそ〇〇県へ」という看板が見える、そんな感じですし、日常的に、県境を往復している県民などは、極めて少数であります。 しかし、首都圏は事情が違います。 実際、町田周辺を車で走行すれば、カーナビからは、「東京都に入りました」、30秒後には、「神奈川県に入りました」、続いて、「東京都に入りました」という状態。同じことは、京浜東北線でも、京成線でも体験できます。

 そもそも、この時期になっても、例えば、『首都圏行政本部』 が出来ていないことが不思議であります。 霞が関の官庁で定番化している “縦割り行政の弊害” を、首都圏自治にまで持ち込んで、どうするのかと考えてしまいます。 もっとも、そのあたりの仕切りを行うのが 政府 なのですが、知事以上に影が薄いですから・・・・。 終わってますね、いろいろな意味で。

 さて、晴れて来たので、中庭一角家庭菜園におりて、スイカの交配でもやって来ます。 今朝のチェックで、雌花を見つけたので、このタイミングを逃してはいけない。 西瓜の生殖活動も、新型コロナ対策も、時を捉えることが肝要です。

すいかの花 西瓜

※雌花がひとつ、雄花が4個・・・・・。
  性倫理的には、ひとりの男に決めて、接合するのでしょう・・・
  でも、ここは、やはり、4人の男全員と輪姦モードにしたいと考えているところ。
  誰の子か分からない?
  いいんです、美味しければ。
関連記事
スポンサーサイト
[PR]

輪姦

0 Comments

There are no comments yet.