fc2ブログ

Welcome to my blog

徒然/モバイル

新型コロナ渦のオフ会、あるある?

0 0
茶会で目にするシーン。
 ある女性がお気に入りの男性Aさんと談笑していると、そこに別の男性Bさんが割り込んでくることがあります。会話を邪魔しようとする気はなく、ご一緒したいというケースも含みますが、それも広義の割込みです。限られた時間ですから、Bさんの気持ちもわかります。
 このように、“意中の男性以外からのアプローチがあった場合”、心優しい女性は、その対応に困ってしまいます。しかし、今の時代には、とっても便利な言葉があります。 腕を伸ばして、掌をターゲットに見せつつ、
「密です!」 と。

フリーセックス倶楽部 オフ会 茶会 肌会
関連情報をチェックする

茶会はクィックスタートモードに。
 従来は、ゆっくりと会食を楽しみながら、平均的にはスタート後1時間を経過した頃から、自然にカップルが出来て、バスルームに移動し始めるという流れが見慣れたシーンでした。 しかし、新型コロナ渦の今は、室内へのウィルス持ち込みを予防する立場から、到着→シャワー→1枚(女性は最大2枚)の布を使用してリビングルームへというスタイルを定番化。裸レストラン方式が基本になるから、自然に、次のステップへの移行は早くなります。これは、プラス効果?!。


茶会は少人数開催に。
 リビングルームでの“密”を防ぐために、広い部屋に少人数というスタイルをベースにしてみると、招待状発送前の段階で、新たなワンクッションが必要になることが判明しました。 従来は、原則として先着順で招待状を発送しておりましたが、少人数となると、いったん、当日の会場の風景をイメージすることが必要になります。
 例えば、女性3名、男性3名の状況で、新たな参加希望男性が現れたとしましょう。この時、女性2名には、それぞれ意中の男性がいるとしましょう。その状況で新しい男性が加入した場合、「さて、チャンスがあるのか?」と考えてしまうわけです。参加自粛を勧めた方が幸せなのかもしれないと・・・。
 張り切って参加してみたら、女性から、「密です!」と言われ続けたら、楽しくないだろうし。


PS) 
 A面生活でのアルアル。疎開先に個人の実印は持ってきたけれど、法人の実印は東京オフィスに・・・。こうなると、結局、どんな書類も完成しないわけです。結局、会社印を使うためには都内へ戻るしかないという現実。そうそう、都内の法務局で取得する書類もある。なんとも不便なハンコ社会((+_+))。

関連記事
スポンサーサイト
[PR]

茶会フリーセックス倶楽部

0 Comments

There are no comments yet.