fc2ブログ

Welcome to my blog

徒然/モバイル

徒然・・・ 7月になりました

0 0
2019年も、いつの間にか、後半戦に突入しました。 

 前半も、いろいろなことがありました。 このタイミングで、一度、思い出してメモしておこうと考えております。 後半に大きなイベントが発生した場合には、前半の記憶が上書きされてしまいますから。 
前半最大の話題は、やっぱり、“令和スタート”かな?!

 ちなみに、女性は別れた男性の記憶を次の男で “上書き” するけれど、男性は別れた女性の記憶を “名前を変えて保存する” とか・・。 個人的には納得しております(^^♪。

セックスレス 女性が攻めるセックス 眠い~


さて、徒然・・・・。

★お笑い芸人の直営業&反社交流問題。
  「どうでも良い」 というのが本音。 
 芸能界、興行の世界の歴史は長い。 急に、今日からは透明な池で泳ぎなさいと言われてもね。 もともと、月金/9時5時の生活に馴染めない人や、一般的には変人と思われていても秀でた才能を持った人が活動する社会。 そこでの出来事を、スーツ&ネクタイで批評されても、なんだかな~という感じです。

 先日、食事を共にした某大物芸人さんが、こんなことを言っていました。
「俺たちは、食い詰めもんなんですよ。 サラリーマンはできないし。 日陰でこっそり生きているのに、急に、スポットライトを当てるなよw」って。
なので、“どうでも良い” ことです。


★経産省が、韓国向けの半導体材料輸出規制の運用を変更
 韓国のホワイト適用状態を解消したことで、韓国が「規制強化だ、WTOに訴える、違反だ~」と騒いでいるらしい。 これも、どうでも良いこと。
 規制強化ではなく、優遇措置の対象だった状態から、普通の取引相手としてリセットしただけ。 報復だと主張しているらしいのですが、何か、報復されるようなことをしたのだろうか? 国際機関に訴えると言っているようですが、あのことや、あのことでは、国際機関での話し合いを拒否しているのですが。 なんとも、不思議な状態です。


★今月は参議院選挙
  長く付き合っている男女はセックスレスになりやすい。 多くの原因は、マンネリ、飽き・・・。 その先、浮気の原因になるのは、他に好きな人ができること。
  さて、現政権、与野党と多くの国民との関係、セックスレス状態になっていませんか。 でも、他に好きな政党がないから浮気しないのか・・・。 「パパの方がマシ」って?! 
選挙に行きましょう。


★香港
   これ、日本のメディア報道に騙されてはいけないのですが、大変なことだと思う。


★大英帝国
  BREXIT、大丈夫か? 議会制民主主義発祥の国で起きていることは決めることができないこと。


★トランプ大統領
  G20閉幕後のトランプ大統領、おもしろいなーと、つくづく思う。 さすがは、TVマンだし、プロレスのプロデューサー。 
少なくとも、今回の出来事は教科書に載るレベルの歴史的イベント。 外交専門のインテリ層が議論しているうちに、北朝鮮に足を踏み入れてしまった(笑)。 
 北朝鮮に踏み入れた先には米国のSPが待機していたように見えるけれど、それにしても、周囲にSPの壁を置くことなく、ひとりで歩いて行動したことはリスペクトに値すると思います。かつて、オバマ大統領が停戦ラインを視察した時には、防弾チョッキを着て、周囲を透明の厚いボードで囲んで双眼鏡を覗いていましたから。
 全力を尽くしますと言うだけで、拉致問題も、北方領土問題も、憲法改正も進展なしのどこかの国の首相とは大違い。 憲政史上最長在任期間を達成した首相の歴史に残すべき実績欄が空欄なんてことにならないことを願っております。
現1位は佐藤栄作。「新聞記者は出ていけ。国民に直接話をする」の記者会見シーンは印象的。現3位は吉田茂。GHQ支配下にあった戦後日本の独立の基礎を作った人。
 
★G20
  閉幕後のフォロー報道が、ほとんど無し・・。  完全に、米朝イベントにもっていかれましたね。 年金問題の目くらましとしては、相当、大掛かりな国内向け企画でした。


★G20閉幕後にトランプ大統領が韓国に立ち寄り
  米韓首脳会談が目的だと思っていたら、実は、米朝会談の会場だったんですね。


★秘密の秘密倶楽部
  FSCの神セブン(?)の会合、初の開催。
  FSCオーナーズクラブ プラスワン。 楽しみにしております。



関連記事
スポンサーサイト
[PR]

0 Comments

There are no comments yet.