fc2ブログ

Welcome to my blog

政治ネタ

厚生労働省の不正統計問題、倶楽部的には♪

0 0
 5月の新元号以降、その後の選挙期間を見据えて、ここは定例国会を安全運転で乗り切りたいと考えたであろう安倍政権は、想定外の難問を抱えることになってしまいました。 それは、厚生労働省をはじめとする 霞が関の不正統計イシュー であります。

 第一次安倍政権を崩壊に導いた最大要因が 消えた年金問題 であったこと、その記憶はまだ新しいところです。 もっとも、それが先の見えない、無限の不正課題によって構成されていたことに比べれば、今回の未払い金額については計算可能となっている分だけ、年金ほどのインパクトはないのでしょう。 それにしても、体制そのものが問題であることに変わりはありません。

 さて、報道されている不正報道の大部分が雇用関連、経済指標関連の不正集計、不正統計に関するものですが、 “フリー セックス倶楽部として注目した不正(?)集計値” は、こちらの問題です。 何か、興味深い不正事実がないかということで公表されているレポートを眺めていたところ、ちょうど、同じタイミングで、朝日新聞デジタルが関連記事を掲載しておりました。

 その内容。 なんと、
 『コンドームの生産量を過大に報告していた』
 であります。

image_yumiko_skin1_20190130102341357.jpg
関連情報

“アベノセックスの効果で、わが国のセックスレス問題は改善した!”
と言いたかったのかな?!と思って公表値をチェックしてみましたが、どうやら、時期的には、そうでもないらしいのですが。 時は、政権交代によって、民主党政権が誕生した直後。 有権者の興奮モードは、年末のセックス熱にも点火した? いや、いや、そんなことはなかった・・・。

 医療機器や薬品の生産実績については 『薬事工業生産動態統計』 という基幹統計値があります。 今回の調査によって、その中にもミス(?)、不正(?)がある疑惑が指摘されているそうです。

 一部を紹介します。

  厚生労働省が公式WEBサイトで公表している同統計によりますと、2009年1~11月のコンドーム生産量が月当たり約2900万~3700万個であるのに対し、12月は十倍強の「4億7538万」個となっております。 これは、2009年の生産量をまとめた年報の「4億365万」個を超えています。ちなみに、2008、2010年の12月の生産実績は3500万個前後でした。

 これがバブル時代であれば、 12月は、カップルにとってはイベント続きなので、赤プリの全部屋、ゲレンデ、リゾート地で、夜な夜なセックスすれば、瞬間風速的に、いつもの月の10倍のセックスをするかもしれない・・・のですが(^^♪。 それにしても、10倍は、かなりの数字♪。

 本件を所管する厚生労働省は、生産者からの報告が間違っていた可能性もあるとみて、事実関係の確認を進める方針とされているが、それにしても、普通は気が付くはず。

 どうやら、わが国のセックスレス化のベースには、所管官庁そのものが、セックスライフに関して無関心という側面もあるらしいです。

 フリーセックス倶楽部としては、今年も、 “No SEX, No Life!” でまいります。

関連記事
スポンサーサイト
[PR]

0 Comments

There are no comments yet.