都内にも積雪♪
天気予報の見立てよりも、少し前倒しで、雪が降って来ましたね。
この段階で、やや水分を含んだ、結晶が見えるタイプの雪が降ってきたので、どうやら、今夜から明日の朝にかけては、積雪になりそうです。 雪国と東京都内では、鉄道、道路、電気設備の雪対策状況が違います。 ですから、都内では、10cmの積雪でも交通インフラや、電力関連のインフラに非常事態が起きても、それは仕方がありません。
これくらいの雪で、東京の人は、だめだな~ なんて、そんなことは言いません(笑)。 そもそも、ハードウェアが違います。 ここは、インフラへのインパクトについては、最小限であることを期待します。
ただ、インフラとは別に、 個人が注意できるポイントはあります。 必要もないケガをするのは、つまらないですから。
というわけで、雪国生まれの麻亜宮が、本日限定で、今日だけできるアドバイスをさせていただきます(^^♪。
1.歩き方
おしゃれに、モデルさんのように歩くこと、 ヒップアップトレーニングのような、きれいに、踵から着地する歩き方は、今日に限っては封印です。 これ、確実に滑ります。そして、転びます。 歩く時は、靴底を雪面(路面)に対して、平行に下ろすことを心がけましょう。 ちょうど、靴底全体で、均等に着地する、直角に着地する、これの方が安全です。滑りにくいし、仮に滑っても、リカバリーしやすいです。
2.ポケットに手を入れない
時々、両方のポケットに両手を突っ込んで歩いている人がいますが、これは、絶対NGです。もしも、転んでしまった時に、顔面から転ぶことになります・・・。
3.手袋を着用
二つの意味があります。最初は、両手をポケットに入れずに、手をフリーな状態にして歩行することができます。 万一、滑って転んだ時には、さっと、手を使うことができます。 次に、氷や、道路上の危険物に触れた時のケガ未然防止です。いったん溶けて、その後凍った氷などは、ナイフ並みの凶器です。 100均で売っている300円手袋でもOKなので、ぜひ。
4.手首のストレッチ
これは、個人的に心掛けていることですが、出かける前に、手首のストレッチをしましょう。万一、滑って転んだとしましょう。この時、反射的に手を地面につくわけですが、この瞬間に、手首を痛めるケース、かなり、あるらしいです。 捻挫状態・・・。 そんなわけで、ばかばかしいと思わずに、ぜひ。
5.あたりまえですが
革靴とか、普通のスニーカーは、ダメです。 ゴム長、スノーシューズがお勧めですが、意外に効果的なのが、スパイクレスのゴルフシューズです。これ、意外に、歩きやすいです。
そんなわけで、今日から、明後日頃までは、お気をつけてください。
スポンサーサイト

この段階で、やや水分を含んだ、結晶が見えるタイプの雪が降ってきたので、どうやら、今夜から明日の朝にかけては、積雪になりそうです。 雪国と東京都内では、鉄道、道路、電気設備の雪対策状況が違います。 ですから、都内では、10cmの積雪でも交通インフラや、電力関連のインフラに非常事態が起きても、それは仕方がありません。
これくらいの雪で、東京の人は、だめだな~ なんて、そんなことは言いません(笑)。 そもそも、ハードウェアが違います。 ここは、インフラへのインパクトについては、最小限であることを期待します。
ただ、インフラとは別に、 個人が注意できるポイントはあります。 必要もないケガをするのは、つまらないですから。
というわけで、雪国生まれの麻亜宮が、本日限定で、今日だけできるアドバイスをさせていただきます(^^♪。
1.歩き方
おしゃれに、モデルさんのように歩くこと、 ヒップアップトレーニングのような、きれいに、踵から着地する歩き方は、今日に限っては封印です。 これ、確実に滑ります。そして、転びます。 歩く時は、靴底を雪面(路面)に対して、平行に下ろすことを心がけましょう。 ちょうど、靴底全体で、均等に着地する、直角に着地する、これの方が安全です。滑りにくいし、仮に滑っても、リカバリーしやすいです。
2.ポケットに手を入れない
時々、両方のポケットに両手を突っ込んで歩いている人がいますが、これは、絶対NGです。もしも、転んでしまった時に、顔面から転ぶことになります・・・。
3.手袋を着用
二つの意味があります。最初は、両手をポケットに入れずに、手をフリーな状態にして歩行することができます。 万一、滑って転んだ時には、さっと、手を使うことができます。 次に、氷や、道路上の危険物に触れた時のケガ未然防止です。いったん溶けて、その後凍った氷などは、ナイフ並みの凶器です。 100均で売っている300円手袋でもOKなので、ぜひ。
4.手首のストレッチ
これは、個人的に心掛けていることですが、出かける前に、手首のストレッチをしましょう。万一、滑って転んだとしましょう。この時、反射的に手を地面につくわけですが、この瞬間に、手首を痛めるケース、かなり、あるらしいです。 捻挫状態・・・。 そんなわけで、ばかばかしいと思わずに、ぜひ。
5.あたりまえですが
革靴とか、普通のスニーカーは、ダメです。 ゴム長、スノーシューズがお勧めですが、意外に効果的なのが、スパイクレスのゴルフシューズです。これ、意外に、歩きやすいです。
そんなわけで、今日から、明後日頃までは、お気をつけてください。
- 関連記事
-
-
Happy_Valentine!! 2018/02/14
-
本日、バレンタインデー(^^♪ 2018/02/14
-
徒然・・・ 2018/02/09
-
都内にも積雪♪ 2018/01/22
-
サラダバー(o^^o) 2018/01/20
-
最近のマイブーム からの 2018/01/20
-
お問合せへの返信内容です。 2018/01/07
-

[PR]
