誘われる男、誘えない男、断られる男・・・

※関連情報
前の記事と、その関連記事において、 “男性は初対面女性に興味を持ちやすく、女性は馴染んだ相手とさらにコミュニケーションを深めようとする傾向がある” という話題についてコメントさせていただきました。
ところが、男性のタイプによっては、必ずしも女性も、そうではないということを再認識する出来事がありました。 それは、先日開催された 今年の忘年会オフ会(平日版)での出来事でした。 以下、 オフ会報告を兼ねて、ご紹介。
その日の忘年会オフ会は、平日の夕方から肌会として開催されました。 男女の人数は、ほぼ同数となっておりましたが、その内訳に特徴がありました。 この日の参加者は、 『初参加男性1名 と 常連の男女』 という構成でした。 そんなわけで、初参加男性にメンバー紹介を行うことを目的として、冒頭、自己紹介タイム。 乾杯の後、会食タイムへ。
このようなケースの場合、それなりに初参加者をケアしながらも、常連クラス同士が会話で盛り上がり、いつの間にか、「良く知ったカップル同士で自然にリビングルームを出ていく」という形式になるのですが、この日は、違いました。 なんと、初参加男性が入室した時から、複数の目が キラキラ~(^'^)。 まさに、獲物を狙うハンターのよう・・・。 結局、女性の方からのアプローチがあり、最初にバスルームに消えたカップルは、常連の美人人妻さんと初参加男性でした。たぶん、その時点では、累積でも10分も会話していないような・・・。 ま、「お風呂でお話ししましょ!」とでも言ったのでしょう。
爽やかな良い男は、黙っていても誘われるのだということを再認識した夜でした(^^♪。
コミュニケーションのきっかけをつかめない、意中の女性と共通の話題を見つけることができない、そんな男性はうまく女性を誘えません。
また、しつこい男、意中の女性が自分とコミュニケーションすることのメリットを見つけることができない男、彼女のNGに抵触している男は、断られる男。引き際を間違うと、ますます、拒絶されてしまいます。見切り千両であります。
そのような不安や悩みを持っている方にしてみれば、 『誘われる男』 は羨ましい存在かもしれません。 確かに、外見は大切ですし、さわやかで清潔感漂う男性は有利です。 しかし、それだけではありません。 その夜の 誘われた男性 も そうです。 外見や振る舞い以上にも、もっと大切な もてる要素がありました。
ヒントは、 包み込むような優しさと オンリーYOUの冷淡さ であります。
その内容は、オフ会でお話ししましょ!
- 関連記事
-
-
逃げるは恥だが、役に立つ 2016/12/20
-
2016年重大ニュース その 第一位! 2016/12/20
-
【開催情報】 ダメ押し? 忘年会オフ会を開催します。 2016/12/19
-
誘われる男、誘えない男、断られる男・・・ 2016/12/18
-
人妻のセックスライフ 2016/12/15
-
しまる・・・、しまる・・・ 2016/12/15
-
逃げ恥、恋ダンス、ポケモンGO、ピカチュウサンタさん 2016/12/14
-

[PR]
