お花見オフ会を開催しました
例年通りに、この時期、お花見オフ会を開催しました。

たしか昨年は4月初旬に、満開の桜の中で開催しました。その時に初参加されたオフ会メンバーにとっては、今回の開催は記念すべき一周年達成となりました。もっとも、今年は昨年とは打って変わって桜の蕾の気配もない中ででのお花見・・・。桜のかわりに、薄着の女性という花を満喫させていただきました。
今回は、思い出の詰まった場所でのオフ会開催。
一つの時代が終わったな~と感じた次第です。
しかし、それは、新しいステップの始まりですから、これからも新しい歴史を作っていくことになるはずです。
見事に自宅脱出を実現してくださった人妻、人妻、人妻におかれましては、その熱意と行動力に感謝です。また、お仕事が終わってから、わざわざ駆けつけてくださった貴女、貴女におかれましては、本当にご苦労様です。ありがとうございます。
また、二度目のリセットとなった貴女におかれましては、さらなる飛躍を期待しておりますし、久しぶりの参加を実現してくださった方々については、改めて、「おかえりなさい」と申し上げます。そして、多くの女性を支えてくれた男性のみなさまには、最大の賛辞と感謝を申し上げます。
東日本大震災発生から、16日が経過しました。
この時期、幸運にも被災しなかった僕たちにできること。
それは、
・支援金などの支援プログラムに最大限参加すること
・節電に協力すること
そして、
・日常生活に戻ること
この3点だと考えています。
普通に活動することが、結果的には、復興プロセスを支援することになると信じております。
スポンサーサイト


たしか昨年は4月初旬に、満開の桜の中で開催しました。その時に初参加されたオフ会メンバーにとっては、今回の開催は記念すべき一周年達成となりました。もっとも、今年は昨年とは打って変わって桜の蕾の気配もない中ででのお花見・・・。桜のかわりに、薄着の女性という花を満喫させていただきました。
今回は、思い出の詰まった場所でのオフ会開催。
一つの時代が終わったな~と感じた次第です。
しかし、それは、新しいステップの始まりですから、これからも新しい歴史を作っていくことになるはずです。
見事に自宅脱出を実現してくださった人妻、人妻、人妻におかれましては、その熱意と行動力に感謝です。また、お仕事が終わってから、わざわざ駆けつけてくださった貴女、貴女におかれましては、本当にご苦労様です。ありがとうございます。
また、二度目のリセットとなった貴女におかれましては、さらなる飛躍を期待しておりますし、久しぶりの参加を実現してくださった方々については、改めて、「おかえりなさい」と申し上げます。そして、多くの女性を支えてくれた男性のみなさまには、最大の賛辞と感謝を申し上げます。
東日本大震災発生から、16日が経過しました。
この時期、幸運にも被災しなかった僕たちにできること。
それは、
・支援金などの支援プログラムに最大限参加すること
・節電に協力すること
そして、
・日常生活に戻ること
この3点だと考えています。
普通に活動することが、結果的には、復興プロセスを支援することになると信じております。
- 関連記事
-
-
麻亜宮メーター更新 2011/04/29
-
週刊ピロートーク 第34号 2011年 4月15日発行 2011/04/15
-
★オフ会報告 2011/04/01
-
お花見オフ会を開催しました 2011/03/27
-
★オフ会誕生秘話 3 2011/03/04
-
☆オフ会は、人間形成の場であります。 2011/02/11
-
2月の平日昼のオフ会、候補日を発表します。 2011/01/30
-

[PR]
