サイバーエージェントの株式を大量に・・・
サイバーエージェントの株式を大量に買い進むことにしました(4751/T)
先日のブログ記事で報告したとおり、先日、「日本フリーセックス協会理事長のアメブロ」が、アメブロ事務局によって、強制的に削除されてしまいました。たしかに規約上は、事務局の行動は適合しておりますが、一言の警告・注意もなく突然削除というケースは初めてなので、多少の驚きをもって事態を捉えております。
以前は、事前に注意メールが届いて、「○○月○○日までに違反している部分を削除・修正しないとブログを削除します」というステップがありました。実際、姉妹ブログとしての、「フリーSEX倶楽部」は、何度か、そのようなステップを経験しながら、今も掲載されたままになっております。http://ameblo.jp/freesexclub/
その後、アメブロは、芸能人のシェアが高くなり、同時に、テレビとのメディアミックスを強化することにより、メジャーメディアに向けての路線を進んでいます。そうなると、アダルト系のブログは邪魔になります。ご承知のように、アメブロを最初に牽引したのは、多くのアダルト系個人サイトでした。それは、ブログに限らず、ビデオ、有料インターネットサイトなどが、その普及の過程で歩んだ道と同じです。しかし、今の段階で、それは邪魔になりつつあります。
実際、最近は、「アメブロ健全化」の名の下に、ほとんどの記事は閲覧不能状態となり、多くの写真映像は、裸を映したものではなくても、非表示設定されておりました。つまり、アメブロは、ここに来て、一気に、アダルト系、性風俗系のコンテンツを排除しているわけです。
今回のアメブロ削除についても、予告する余裕さえなかったということになります。何かを急いでいるわけです。
さて、ここまで考えた時に、僕は、過去に同じような風景を見たことを思い出しました。
それは、レンタルビデオ大手TSUTAYAが上場申請する直前のことです。上場企業は公器ですから、常識と品位が求められますが、当時、TSUTAYAの収益を支えていたのは、他ならぬ、アダルトビデオでした。しかし、それでは、上場基準をクリアできないということで、その部分を子会社に移したり、表面上はアダルトビデオによる収益への貢献度が低くなるような収益構造の変革を行いました(これは内部の人間から、当時、リアルタイムで聞いていたので事実です。もっとも、そのため、僕は株式を購入できませんでしたけれど)。そして、めでたく、上場を果たしました。
ここからは、麻亜宮の勝手な想像。
今や、アメブロ事業は黒字化し、サイバーエージェント社としても、大きな事業の柱になりつつあります。となると、スピード経営を心情とするIT企業が取る戦略は、
アメブロ部門を子会社化して上場させる
という方法です。
きっと、そうだ!
ということで、アメブロが削除されたことなんかどうでもよくて、翌日から、サイバーエージェント社の株式を、ひたすら買い進んでいるところです。
ちなみに、買い始めた日が24万円で、今日が28万円。
これで、子会社の上場プランが発表されれば、40万円は抜けるかな・・・・、
ちなみに手持ちのサイバー株は7万円の時代に買ったものだから、立派に成長したものです。
以上、勝手に想像している麻亜宮です。
*あくまでも勝手な、根拠のない個人的妄想にかかる記事ですので、念のため。
目次に戻る
スポンサーサイト


先日のブログ記事で報告したとおり、先日、「日本フリーセックス協会理事長のアメブロ」が、アメブロ事務局によって、強制的に削除されてしまいました。たしかに規約上は、事務局の行動は適合しておりますが、一言の警告・注意もなく突然削除というケースは初めてなので、多少の驚きをもって事態を捉えております。
以前は、事前に注意メールが届いて、「○○月○○日までに違反している部分を削除・修正しないとブログを削除します」というステップがありました。実際、姉妹ブログとしての、「フリーSEX倶楽部」は、何度か、そのようなステップを経験しながら、今も掲載されたままになっております。http://ameblo.jp/freesexclub/
その後、アメブロは、芸能人のシェアが高くなり、同時に、テレビとのメディアミックスを強化することにより、メジャーメディアに向けての路線を進んでいます。そうなると、アダルト系のブログは邪魔になります。ご承知のように、アメブロを最初に牽引したのは、多くのアダルト系個人サイトでした。それは、ブログに限らず、ビデオ、有料インターネットサイトなどが、その普及の過程で歩んだ道と同じです。しかし、今の段階で、それは邪魔になりつつあります。
実際、最近は、「アメブロ健全化」の名の下に、ほとんどの記事は閲覧不能状態となり、多くの写真映像は、裸を映したものではなくても、非表示設定されておりました。つまり、アメブロは、ここに来て、一気に、アダルト系、性風俗系のコンテンツを排除しているわけです。
今回のアメブロ削除についても、予告する余裕さえなかったということになります。何かを急いでいるわけです。
さて、ここまで考えた時に、僕は、過去に同じような風景を見たことを思い出しました。
それは、レンタルビデオ大手TSUTAYAが上場申請する直前のことです。上場企業は公器ですから、常識と品位が求められますが、当時、TSUTAYAの収益を支えていたのは、他ならぬ、アダルトビデオでした。しかし、それでは、上場基準をクリアできないということで、その部分を子会社に移したり、表面上はアダルトビデオによる収益への貢献度が低くなるような収益構造の変革を行いました(これは内部の人間から、当時、リアルタイムで聞いていたので事実です。もっとも、そのため、僕は株式を購入できませんでしたけれど)。そして、めでたく、上場を果たしました。
ここからは、麻亜宮の勝手な想像。
今や、アメブロ事業は黒字化し、サイバーエージェント社としても、大きな事業の柱になりつつあります。となると、スピード経営を心情とするIT企業が取る戦略は、
アメブロ部門を子会社化して上場させる
という方法です。
きっと、そうだ!
ということで、アメブロが削除されたことなんかどうでもよくて、翌日から、サイバーエージェント社の株式を、ひたすら買い進んでいるところです。
ちなみに、買い始めた日が24万円で、今日が28万円。
これで、子会社の上場プランが発表されれば、40万円は抜けるかな・・・・、
ちなみに手持ちのサイバー株は7万円の時代に買ったものだから、立派に成長したものです。
以上、勝手に想像している麻亜宮です。
*あくまでも勝手な、根拠のない個人的妄想にかかる記事ですので、念のため。
目次に戻る
- 関連記事
-
-
胸を張って仙台に帰ってください 2011/03/28
-
赤坂プリンスホテル。。。 2011/03/25
-
独身女性 と 既婚男性 の不倫 2011/03/25
-
サイバーエージェントの株式を大量に・・・ 2011/03/25
-
麻亜宮の出没スポット 31 2011/03/25
-
ミネラルウォーター 2011/03/24
-
計画停電 2011/03/23
-

[PR]
