茶会? レッスン会?
先日の茶会は、現役AV女優さん3名が参加してくれました。偶然タイミングが合ったということで、オフ会史上最も豪華な揃い踏みになりました。 撮影のお仕事ではないのでプライベートでの参加、こういう出会いも素敵なことです。
それなりに、常識を超えたエッチシーンは撮影現場を通して見て来ているはずの彼女たちにとっても、茶会は十分に非日常的な空間らしく、時々、こうしして遊びに来てくれるようになりました。 男性にとっても、これは魅力的な世界です。 いつもは、画面の向こうにいる彼女たち、見る対象である彼女たちと、いっしょにコミュニケーションできるわけですから。
今回は、女優さんによるテクニック指南の場面が、何度か見られました。 愛撫テクニックや、流れに関するアドバイスなど、参加男性にしてみれば、ついでにレッスンを受けることができた方もいて、それはそれでラッキーだったようです。 もっとも、女優さんに乱入されて想定外の事態に陥った男性もいらっしゃったみたいですが、そこは、女性が自分の妄想・欲望を実現する場が茶会ということで、お許しください。
そう言えば、こんな場面がありました。 女性への愛撫は中心となる性感帯から遠いところからゆっくり~、と言われていた某男性でしたが、愛撫をスタートして間もなく、彼の手が女性の両脚の付け根付近にあることに指南役の女優さんが気づきました。
「それ、だめでしょう!」と指南役。
しかし、男性は、きょろきょろ、何か言いたげ・・・
すると、モデル役の女性が、
「あ、私が彼の手をとって誘導してしまったの。早く触ってほしかったので~」
ま、現場では、こういうことも起こります。
3月の茶会。
平日の茶会が終わったので、残すは週末の茶会です。
こちらも楽しみなところです。
女性参加者が1名増えたので、男性参加枠が1名増えました。
ご都合付く方、興味ある方は、ぜひ、エントリーなさってください。例によりまして、原則として先着順となります。
PS)
今日の午前中、2時間の散歩をしていたら、桜を見つけました。しかも、ご丁寧に、お花見宴会の準備中の場所に。



早いものです。
まもなく、桜の季節です。
PS2)
お花見と言えば宴会・・・
お酒は適度にいただきましょう(*^_^*)・・・w
スポンサーサイト

それなりに、常識を超えたエッチシーンは撮影現場を通して見て来ているはずの彼女たちにとっても、茶会は十分に非日常的な空間らしく、時々、こうしして遊びに来てくれるようになりました。 男性にとっても、これは魅力的な世界です。 いつもは、画面の向こうにいる彼女たち、見る対象である彼女たちと、いっしょにコミュニケーションできるわけですから。
今回は、女優さんによるテクニック指南の場面が、何度か見られました。 愛撫テクニックや、流れに関するアドバイスなど、参加男性にしてみれば、ついでにレッスンを受けることができた方もいて、それはそれでラッキーだったようです。 もっとも、女優さんに乱入されて想定外の事態に陥った男性もいらっしゃったみたいですが、そこは、女性が自分の妄想・欲望を実現する場が茶会ということで、お許しください。
そう言えば、こんな場面がありました。 女性への愛撫は中心となる性感帯から遠いところからゆっくり~、と言われていた某男性でしたが、愛撫をスタートして間もなく、彼の手が女性の両脚の付け根付近にあることに指南役の女優さんが気づきました。
「それ、だめでしょう!」と指南役。
しかし、男性は、きょろきょろ、何か言いたげ・・・
すると、モデル役の女性が、
「あ、私が彼の手をとって誘導してしまったの。早く触ってほしかったので~」
ま、現場では、こういうことも起こります。
3月の茶会。
平日の茶会が終わったので、残すは週末の茶会です。
こちらも楽しみなところです。
女性参加者が1名増えたので、男性参加枠が1名増えました。
ご都合付く方、興味ある方は、ぜひ、エントリーなさってください。例によりまして、原則として先着順となります。
PS)
今日の午前中、2時間の散歩をしていたら、桜を見つけました。しかも、ご丁寧に、お花見宴会の準備中の場所に。



早いものです。
まもなく、桜の季節です。
PS2)
お花見と言えば宴会・・・
お酒は適度にいただきましょう(*^_^*)・・・w
- 関連記事
-
-
17日の会合 向上委員会サポーター、映像企画部 2015/04/16
-
女性のためのフェラチオ講座 ~一部紹介~ 2015/04/06
-
インタビュー 現役AVモデルの個人レッスン 2015/03/20
-
茶会? レッスン会? 2015/03/14
-
バレンタインDAY茶会 を 開催しました 2015/02/15
-
細胞分裂と自己増殖、これがオフ会のエンジンだと感じた夜 2015/01/29
-
平日昼のオフ会を開催しました。 2015/01/29
-

[PR]
