週刊ピロートーク 第16号 2010年12月3日発行
週刊ピロートーク 第16号 2010年12月3日発行※今週のピックアップガールついに12月に入ってしまいました。普通に考えれば、12分の1に過ぎないはずなのですが、いろいろと先送りして来たことなども、そわそわさせる原因になっているようです。ひとつの仕事を進めている最中に、別の仕事が気になる。。。そちらにも少し手を出してみながら、やっぱり、元に戻る。綺麗な女性に目移りする、そんな状態に似ております。何はとも...
セカンドバージンを語る
セカンドバージンを語るNHKの連続ドラマ『セカンドバージン』が、10月12日からのオンエア開始以来、巷で、話題になっています。今回の連続ドラマは、過去の例では6回程度の中規模連続放送が主流になっている「ドラマ10」としては、最初の1クール長編ものです。入手した情報によると、10回連続オンエアが予定されているとか。ドラマの内容的には、鈴木京香が演じる女性出版プロデューサーが、17歳年下の既婚男性(長...
なぜ、他人を気にする?
なぜ、他人を気にする?グループセックス系パーティーや、オフ会に参加した時に、違和感を感じることがあります。それは、一部の参加者が、他人の行動・言動を気にしたり、他人の行動について批評を加えたりする場面に遭遇した時に感じるものです。グループセックス系パーティー・サークルには、いくつかの異なるフォーマットがあります。ひとつは、参加者が連絡を取ることができる相手は、主催者だけであるというスタイル。パーテ...
第2話 趣味はセックス 7
2.A面生活、B面性活第2話 趣味はセックス 7 ~最終回~ 「A面生活、B面性活」、前回の記事は、こちら。http://mark69.blog101.fc2.com/blog-entry-86.html7.趣味を楽しむ 家庭での会話って、こんなに幸せに満ちたものだったのでしょうか。町の風景って、こんなにキラキラ輝いていたものだったのでしょうか。人って、こんなに優しいものだったんでしょうか。この日の朝も、満面の笑顔で、出勤する健治を見送りなが...
今週のシャッターチャンス 16
今週のシャッターチャンスボジョレーヌーボーをいただく女性の図。読んでいるのは、ネオ・48手に関する記事とか。。。。バスタオルが落ちつつあることも気にならず、記事を読みふける美女の図♪。目次へ戻る...
今週の政治ネタ 16
今週の政治ネタ国民の生命を守る、国防、ミサイル防衛、、、多くの日本人にとって、それは、まさに他人事の言葉であったはずです。少なくとも、北朝鮮が韓国に向かって砲撃を加えるまでは。北朝鮮と韓国は、休戦中の状態にありますから、理論的には、いつどんな時に交戦状態になっても不思議ではないのです。しかし、それでも、経済発展を続ける韓国国民にとっては、日本同様、他山の石だったのかもしれません。しかし、現実は、厳...
麻亜宮のひとこと 16
麻亜宮のひとこと敵? 嫌われたって、いいじゃないか。最近のオフ会で、時々、耳にする言葉が、『敵』。人間関係の中で使われているようなのですが、平たく言えば、”自分を嫌っている他人”という意味になります。グループセックス系のオフ会の場合、異性パートナーをシェアするという考え方が基本にあります。そうなると、シェアする仲間という側面とは別に、「競合相手」という側面も出てきます。そこに、敵という概念が発生する...