メッセージを受け取ってもらうまでがコミュニケーション♪
明日に予定されている日本政府による緊急事態宣言を前にして、小池東京都知事の記者会見が始まりました。 一部のペラペラなコメンテーターからの、日本政府の宣言を待たずに、東京都知事が独自に緊急事態を宣言すれば良いという声をスルーする形で、じわじわと総理にプレッシャーをかけておりました。結果、追い込まれるように、明日は政府による緊急事態宣言。 しっかりと、ケツを持っていきましたね。悪口ではなく、喧嘩上手だ...
【協力依頼】 令和2年春の茶会、入室~乾杯までのお作法について
当面の間、【茶会】 に参加される方には、従来とは異なる 入室手順 と 開催時間帯の過ごし方に関する変更 をお願いすることといたしました。 ご了承いただきますよう、重ねて、お願い申しげます。 改めて説明する必要もないのですが、茶会は、政府や東京都が定める “濃厚接触タイプの大規模会合” ではありませんが、あくまでも私的な基準に基づき、FSCとしてのガイドラインを定めさせていただきました。 そのうえで、 濃厚すぎ...
飛沫感染からの ツバの話♪
この週末からの コロナウィルス/新型肺炎の話題に関する記事を読み直してみて、ふと、思いついたことがあります。 それは、そう言えば過去に、 『人のツバ』 を話題にして記事を書いたことがあったな・・というものでした。内容的には、グループセックスにおけるマナーについて、思うところを書く中で、この話題にふれたものです。 大きくは、次の2項目です。 1.キスについては、女性に確認することが必要♪ 2.ロ...
魔悪苦ノベルズ・・・若者世代のWILLは・・・。
その日、都内港区のカフェ『スタンバイコーヒー』 のテラス席で、テーブルを囲んでいたのは、令和元年4月に新社会人になった22歳~23歳の男女合計4名。 それぞれ、大手広告代理店、大手音楽事務所、霞が関の官庁、外資系投資銀行に籍を置いている若者世代です。 彼らは、文京区にある某国立大学の同窓生。 この日は、久しぶりの再会でした。 この後、日が落ちるのを待って、これから合流するメンバーと一緒に、麻布十...
コロナウィルス対策用SEXスーツ?
前回の記事で、“セーフSEXのための コロナウィルス対策” を話題にしたところ、30代前半の男性から、興味深いレスポンスがあったので、ここで紹介しておきます。 ちなみに、ご本人とは、その後メールで何度かキャッチボールをして、考え方を改めていただくことに成功しました(^^♪。 また、今回の話題をここで紹介することについても事前承認を得ております。 というわけで、ご紹介。 前回の記事では、感染防止の視点から...
見て見ぬふりって、ありますよね。
目の前の問題が難しくて、見て見ぬふりしたい時って、ありますよね・・・。嫌なことは後回しにしたいってこと、ありますよね・・・。朝起きたら、誰かが問題を解決しておいてくれたら良いなって、期待すること、ありますよね・・。そういう時、地元・故郷って良いですよね・・・。山口の河豚は、やっぱり美味しいですよね・・・。ライバルがいないって、良いですよね・・・。(C)共同通信注) ちなみに、安倍首相は、しっかりとお...
横浜港のクルーズ船に・・・
© 産経新聞社 新型肺炎、新たに10人感染 横浜・クルーズ船 本日2月6日付の厚生労働省発表によると、東京湾/横浜港に停泊中の大型クルーズ船 『ダイヤモンド・プリンセス』 の乗員乗客の中から、新たに10人の新型コロナウイルスに感染者が見つかったこをを明らかにしました。 想定の範囲内とは言え、出口の見えない状況は継続しています。 さて、今回の新型肺炎問題に関して、ご自身の周辺に影響が及んでいる方はいらっ...